こんにちは,3児父さんです。父さんの投資日記🐮を見て頂きありがとうございます。
今回は個人事業主(フリーランス)の税金面についてお話したいと思います。
私自身,個人事業主(フリーランス)になってまだ3年目なのですが,大体支払っている税金等について自分の経験をお伝えしようと思います。
①所得税・・・こちらは売上から経費を引いた分に各種控除を行った後に出てくる金額に課税されます。自分の場合は少しぼかしますが課税所得額が3,300,000~6,949,000の間のため課税所得額×20%-427,500で算出されます。さらに復興特別所得税
が赤アンダーライン×2.1%でかかります。
②住民税・・・こちらは前年所得かかりますが課税所得額×10%ー税額控除額+5,000で計算できます。
③個人事業税・・・こちらは(課税所得額ー290万)×5%で計算されます。(業種によって3~5%で違いますので各自の業種を確認してもらえればと思います。)
このほかに国民年金を妻と2人分,国民健康保険料を家族分支払っています。
国民年金については節税方法や支払額の減額はありませんが業種によっては国民健康保険については安く済む国保がございますので各自調べて頂ければと思います。自分は建設業のため建設連合国民健康保険に加入しています。このおかげで本来80万ほど支払わなければならないところを家族分で40万弱まで減らせています。有名なものだと文芸美術国保等もありますのでまず個人事業主を始める場合は自分の業種で使える国民健康保険を探した方がよいかと思います。
今回は割愛しますが同じ時期にほぼ同額で契約された方と比べると住民税が30万ほど差が出ております。私は個人事業主になる際にネット等で調べ,自分に必要だと感じた節税はすべて活用していますがその方は節税を考えずに何もせずに過ごしたらしいです。その方はそれでも節税の必要はないとおっしゃっているのでそういう方はそれでもいいと思います。
ですが,個人事業主になる際に私が使用した節税は実際の使用した自分の感想を交えてまたお話していこうと思いますので今後個人事業主になるのを考えている人は参考にしていただければと思います。
今回はこの程度で終わりたいと思います。牛のようにゆっくりですが投稿していきたいと思いますのでよろしくお願いします。
コメント