こんにちは,3児父さんです。父さんの投資日記🐮を見て頂きありがとうございます。
今回は2025年になりおすすめの高配当株を記事にしてみたいと思います。自分の中でインデックス投資での資産の目標額を達成した後はインデックス投資の方はほったらかして資産の増加を静観していこうと思っていてその後の余裕資産については高配当株に回して,キャッシュフローを増やしていこうと思っていますので皆さんにもお伝えしたいと思います。過去の記事で,自分の中での高配当株の購入基準をお話しているので参考にしてもらえればと思います。
1新晃工業【6458】
新晃工業については業務用空調機の国内シェアNo.1で今後ビルの建て替え時などの空調設備新調時など活躍できる場が多くあるため,今後も期待できる将来性を持っています。また,過去の記事でお話した基準をクリアしていましたのでご紹介したいと思いました。自己資本率も約70%と安定した財務でおこなわれていること,2008年のリーマンショックや2020年のコロナショック下においても利益を出し続けられていることから,今後も安定して配当金を出してもらえるという点でおすすめできます。
2シイエム・シイ【2185】
シイエム・シイについては主要では自動車の取り扱い説明書・修理書を作成する企業で売上の36%がトヨタ自動車株式会社に対してのもので国内自動車メーカートップのトヨタが主要顧客であり,今後も安定した売り上げが期待できるかと思います。自己資本率についても75%以上で安定した財務状況と配当性向が29%とまだまだ余力を残しており,今後も増配が期待できるのも投資先候補として優良なのではないでしょうか。営業CFについても常にプラスとなっており財務状況や企業利益を見ても今後減配などはしばらくなさそうですのでお勧めできるのかなと思います。
高配当株を2つ紹介してきましたが,まず大前提として高配当株を集中投資(10銘柄以下)やセクターを集中させてしまうとその企業や業界の市場が落ち込んでしまうと一気に資産が減少してしまい,減配も大幅に生じてしまう可能性が高いので基本的には分散投資を心掛けた方が良いと思います。最低でも20銘柄以上で6つ以上のセクターに分けることで安定した配当金を狙えますので高配当株をする人は自分の中の基準を超えた銘柄を20以上そろえていけばよいかと思います。
分散投資を行うためには通常100株単位での購入が必要な個別株ではかなり高額(数百万)用意しなければいけなくなるため,1株ずつ買える証券口座の利用が適しています。基本的に少額投資(1株からの投資)を行えるメイン証券に据えるのは楽天証券かSBI証券がいいと思いますので参考にしていただければと思います。例えば自分の使用しているSBI証券でしたらS株サービスというもので1株ずつの購入が手数料無料での購入可能となっており,高配当株投資にピッタリかと思います。
下記のリンクでSBI証券口座を開設できますのでよろしかったら口座を持っていない方で解説したい方は下記リンクを使用してください。
株式投資についてはリスクが伴いますので,ご自身の判断で行っていただくようによろしくお願いいたします。
今回はこの辺で終わりたいと思います。また,高配当株を紹介してほしいなどの要望がありましたら,ご紹介したいと思いますのでコメントなどして頂ければと思います。牛のようにゆっくりですが,また投稿しますのでもしよかったらご覧ください。
コメント